九響退団
- 2018.09.24 Monday
- 22:46
今日、33年6ヶ月勤めた、九州交響楽団を無事退団しました。
最後のコンサートになったのは
九州交響楽団第370回定期演奏会
九響創立65周年記念〜「千人」の響きが鳴り渡る
グスタフ・マーラー:交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」
指揮は、尊敬する小泉和裕さん

本番前のロビーコンサートは、ヴィオラセクションの仲間たちが、一緒に演奏してくれました!





モーツァルトの歌劇「魔笛」から2曲と大好きな曲「愛の讃歌」を演奏しました?
終演後、ソリストのカーテンコールが3回あり、小泉さんが大きな花束抱えてステージに出てこられ、中央においでと手招きされた時、泣かないぞ・・・・
と思っていたのに、こらえきれずに不覚にも涙が
小泉さんが抱きしめてくださり、声をかけてくださいました。
お疲れ様!と言われると思っていたら
「泣くなよ!」
思わず
「泣くつもりはなかったのですが」
小泉さんありがとうございました。





九響ヴィオラの仲間と今回エキストラで手伝ってくれたメンバーと

終演後、ガラコンサートにも来てくださった奥田佳道さんが、聴きに駆けつけてくださってて、抱擁はしなかったけど握手!

多くの方に、感謝の気持ちを伝えたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
P.S
終演後、九響有志の仲間が、送別会を開いてくれました。
みんなありがとう!